症例集
進行した歯周病を抜歯即時荷重インプラントと一緒に骨も造り歯茎も造って違和感なく仕上げ、快適な歯を取り戻せました。
この方も下の前歯1本だけ進行した歯周病で、歯茎から浮いててプラプラしてるまで悪くなられていました。
隣の歯を削ってブリッジされると、又悪くなるのではないかとインプラント治療を希望して来られます。
良くお話しして、違和感なく仕上げることは可能だと思います、とのことで治療を受けて下さいました。
1回だけの抜歯即時荷重インプラント手術と骨造りと歯茎造りの手術をして治りました。
術後も特に大きな腫れや痛みも殆どなく治りました。
早くも1年経ちとても安定していて、隣の歯を守れて普通の生活送られることできて喜んでいただきました。
何よりも他院では何回もの手術をしなければならないと言われ、しかもインプラントが難しいと言われておられたので、全て1回だけの手術で終われて、短期間で終われたことを喜んでおられました。
他で受けていたら、今頃ようやく歯が入るくらいだってろう、と言われていたとか。
当院のモットーは、できるだけ1回限りの手術で終わらせて、骨も歯茎も造って、違和感なく仕上げること、隣の歯に負担を掛けないこと、です。
今回とても上手く行き、私もとても嬉しく思っております。
又、インプラント手術はとても怖いモノと思われていたそうですが、それも腫れ痛みが殆どなかったとのことで、さすが松元先生ですね、と褒めていただけました。
初めてのインプラントはどなたもとても怖くて緊張するモノです。
なので、当院ではできる限り腫れ痛みのない、こんなモノなんだと思っていただける手術をできることを一生懸命にしております。
こちらも先日から抜歯即時荷重インプラント、同時の骨造りと歯茎造りを手術させていた方ですが、ご覧のように腫れも痛みも殆どないようにできております。
私どもはこのような成果をあげられるように2000年から一生懸命に精進して参りました。
本当に腫れ痛みが殆どない、直ぐに歯がはある、普段の生活送れるインプラント治療を考えておられる方は、03-3775-0044までお電話でご相談下さい。
留守電の時にはお名前、ご用件、連絡先の携帯の番号を録音して下さい。
必ず担当者から折り返しのお電話をいたします。
コール音が長い場合には、faxなどで埋まってるとかですので、お手数ですがお掛け直しお願いします。
インプラントで、歯のことを気にしないで済む、長く安定して綺麗な状態でいられることを望まれる方は、一度ご相談にお越し下さい。
宜しくお願い申し上げます。
院長 松元教貢
日付:2023年1月21日
抜歯即時荷重インプラント安定しています!
抜歯即時荷重インプラントさせていただき5年目になりました。
とても綺麗に安定してます。
安全安心安定のインプラント治療は当院にご相談下さい。
日付:2022年10月17日
インプラント症例その6
インプラントを最小限で使用して総義歯併用で治しています。骨が極限に痩せていてもこうして即時荷重出来ます。
インプラント手術12本分、アバットメント12本分、金属床総義歯の治療費が掛かります。
合計で550万位になって来ます。
即時荷重ですから、手術直後から総義歯装着されて、使えるようにはなりますが、力を掛け過ぎないことがとても重要です。
治癒期間は、半年でした。
日付:2008年6月30日