Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/umygame4/samurai-implant.com/public_html/wp-includes/script-loader.php on line 2841

お電話でのお問い合わせ
03-3775-0044


予約・症状の相談の方は
お電話でご連絡ください

松元教貢歯科医院からのお知らせ

本質的客観的長期的に正しいインプラント治療、歯周再生治療とは?

患者さん達は、今インプラント治療に心配を抱いている状態です。

その大きな原因は、勿論年頭のNHKの特集番組にあったでしょうが、我々業界側の方でも安心出来る信頼感を獲得出来ていない、やはり不安感が残る治療である、と言うイメージがあったことが最大の要因でしょう。

不安感があると言うのは、不透明で先行きが見えない、何が起きるのか、どうなるのかが見えない、と言うことに寄るでしょう。

人は誰でも、先の見えない、暗中模索の状態に不安を抱くものだからです。

では、安心出来ると言う根本を考えると、私はやはり本質的客観的長期的に正しい治療方法をしている、それが患者さんに理解されている状態である、と思います。

本質的客観的長期的に正しい治療とは、何かと問われれば、私はインプラント、天然歯を支える歯茎、骨の状態が安定していて悪くならない状態である、と考えます。

現代の歯科学はかなり進化していて、歯根部がしっかりと残ってくれていれば、歯冠部は幾らでも人工的にですが再構築出来るようになっています。

要するに支える部分、歯茎、骨、歯根部がしっかりしていること、綺麗に維持されていることが、最も重要なことになるのです。

歯根部に関しては天然歯であるこことが理想ですが、天然歯がダメになってしまっている場合にはインプラントを用いて歯根を再構築する、と言うのが正しいインプラント治療である、と考えます。

歯根部、天然歯、インプラントが健康に長く維持される為には、歯茎、骨が健康であることが重要である、と言うのは、家を建てる時に土台こそが一番重要である、と言うのと全く同じ、と言うことなのです。

この土台の部分の治療を担うのが、歯周病再生治療分野です。

つまり、天然歯もインプラントも長く安心出来る、本質的客観的長期的に正しい治療と言えるものは、歯周病再生療法である、と換言しても良い、と私は考えています。

 

今、インプラント治療が心配される状況の中で、実はことはインプラントだけではなく歯根の健康な維持安定の方でも問題があるのではないか、と言うことを私は患者さん達に呼び掛けたいと思います。

歯冠部の治療の方、見えている歯の部分への治療の方に患者さんは意識されませんが、支えている土台の部分、歯茎、骨の健康維持こそが本質的客観的長期的な安定維持をお約束出来るもの、安心出来る治療になるのである、と言うことが結論です。

 

単純に言い換えると、歯周病治療が根本にあって、その上での歯科治療こそがインプラントだけに留まらず安心出来る本質的客観的長期的に正しい、と言うことです。

何事に置いても、支える土台がしっかりしていることが重要である、と言うのは真理です。

それを歯科治療に置き換えると、歯周病治療である、と覚えて下さい。

 

 

投稿日:2012年12月20日  カテゴリー: